三菱自動車は、純正Android Auto対応アプリ「電動車両サポート」の配信を開始しました。
三菱自動車は、第87回ジュネーブ国際モーターショーにおいて、新型コンパクトSUV『エクリプス クロス』を世界初披露します。『エクリプス クロス』はスマートフォン連携ディスプレイオーディオを搭載しています。
三菱自動車は、プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』を一部改良し、最上級グレード「S Edition」にスマートフォン連携ディスプレイオーディオを標準装備しました。
三菱自動車は、簡単な操作で充電スポットを探せるスマートフォンアプリ「電動車両サポート」のAndroid Auto対応デモ版を開発し、2016年パリモーターショーで披露いたしました。
「テキストメッセージはどうやって送信するの?」
「通信が途切れたらナビゲーションはどうなるの?」
「スマートフォンを持っていない場合は何ができる?」
そんな疑問を解決するサポートサイトをオープンいたしました。システムを使いこなし、一歩先のカーライフを楽しみましょう!
Smartphone Link Display Audioのマニュアルがアプリになって登場。
※2016年2月29日現在、ドイツ、フランス、スウェーデン、オーストラリア、ニュージーランドでダウンロードが可能です。
Android Autoが日本でのサービスを開始しました。
三菱自動車は既にAndroid Autoに対応したスマートフォン連携ディスプレイオーディオを欧州、豪州向けパジェロなどに搭載しており、今後日本に投入される車両にも搭載予定です。当社は国内外の車内向けアプリディベロッパーとの連携を強化し、スマートフォン連携ディスプレイオーディオの搭載車種、エリアを拡大していきます。
Mitsubishi Connectのウェブサイトが大幅にリニューアルいたしました。主な追加コンテンツは以下の通りです。
Mitsubishi Connectのウェブサイトが大幅にリニューアルいたしました。主な追加コンテンツは以下の通りです。
今後もコネクティッドサービスに関する役立つ情報をアップしていく予定ですので、お楽しみに!
三菱自動車は3月3日よりスイスで開催されるジュネーブモーターショー2016にAndroid AutoTMとApple CarPlayに対応したSmartphone Link Display Audioを出展します。展示内容の詳細は以下のリンクをご覧ください。